Blog Archives

十二周年のご挨拶

月曜日 , 1, 4月 2019 十二周年のご挨拶 はコメントを受け付けていません

謹啓 本日2019年4月1日をもって、当事務所は設立12周年を迎えました。 苦難な時期もありましたが、途中挫けることなくここまで続けることができたのは、ひとえにこれまでご支援させていただいたお客様と築き上げてきた信頼関係 […]

仕事で和暦をなるべく使わないようにしてみる

木曜日 , 28, 3月 2019 仕事で和暦をなるべく使わないようにしてみる はコメントを受け付けていません

確定申告シーズンをはじめとした繁忙期に追われて更新する時間がとれず、久々のエントリになります。 まもなく改元になり、新しい元号が使われることになるようです。2019年4月1日に新しい元号が発表され、2019年5月1日から […]

会計システムの導入リスクに直結する経理業務の季節性って?

水曜日 , 20, 2月 2019 会計システムの導入リスクに直結する経理業務の季節性って? はコメントを受け付けていません

日立造船でのSAP S4/HANA導入が長引いて決算発表が延期されたそうです。 日立造船の決算発表延期、SAP最新版導入による影響 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4130741 […]

『ビジネスに効く! ラグビー流「心技体の鍛え方」とは』を聴講してきました

火曜日 , 22, 1月 2019 『ビジネスに効く! ラグビー流「心技体の鍛え方」とは』を聴講してきました はコメントを受け付けていません

ラグビーとビジネスをからめたイベントが丸ビルで開催されたので行ってきました。 「MARUNOUCHI RUGBY FESTIVAL」4日目 15:00-16:30RUG BIZ SHOW ビジネスに効く! ラグビー流「心 […]

【会計基準】改正企業会計基準第21号「企業結合に関する会計基準」等の公表

木曜日 , 17, 1月 2019 【会計基準】改正企業会計基準第21号「企業結合に関する会計基準」等の公表 はコメントを受け付けていません

企業会計基準委員会(ASBJ)より、以下の文書が2019年1月16日に公表されました。 改正企業会計基準第21号「企業結合に関する会計基準」等の公表 前回の改正が2013(平成25)年9月13日ですので、約5年ぶりの改正 […]

【セミナー資料共有】AIを活用し経理業務を「データサイエンス業務」に変革するためのポイントと実務

水曜日 , 16, 1月 2019 【セミナー資料共有】AIを活用し経理業務を「データサイエンス業務」に変革するためのポイントと実務 はコメントを受け付けていません

AIと経理業務の今後についてお話させていただきました。関連資料をSlideShareで共有しますので、ご笑覧いただければ幸いです。(当日配布資料から内容を一部修正しております) 開催概要: 金融ファクシミリ新聞社 第 3 […]

[書籍]新しい収益認識基準のシステム対応

金曜日 , 11, 1月 2019 [書籍]新しい収益認識基準のシステム対応 はコメントを受け付けていません

岩谷誠治さんの新刊です。 新しい収益認識基準のシステム対応岩谷 誠治 (著)中央経済社 2021年4月1日以降に開始する連結会計年度及び事業年度から強制適用される予定の新しい収益認識基準について「法令の視点」「システムの […]

【企業会計】『クラウド会計の観点からみた管理会計の進化』を寄稿しました

火曜日 , 8, 1月 2019 【企業会計】『クラウド会計の観点からみた管理会計の進化』を寄稿しました はコメントを受け付けていません

「企業会計」2019年2月号の巻頭特集 「AIが引き起こす管理会計革命 アンドロイドは電気経営の夢を見るか?」に 『クラウド会計の観点からみた管理会計の進化」 を寄稿しました。 管理会計領域におけるAIの活用について、ク […]

新年のご挨拶 2019年

火曜日 , 1, 1月 2019 新年のご挨拶 2019年 はコメントを受け付けていません

新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2018年は仮想通貨(暗号資産)の新たな制度設計や新しい収益認識基準の公表など、引き続き大きな変化が起きた一年でした。景気動向については先行き […]

税務Googleカレンダーを更新しました(2019年)

火曜日 , 25, 12月 2018 税務Googleカレンダーを更新しました(2019年) はコメントを受け付けていません

2019年(平成31年-新元号)12月までの税務カレンダー(Googleカレンダー形式)を更新しましたのでお知らせします。 PC/スマホ/タブレット等でご利用ください。更新内容は以下のとおりです。 平成31年1月-12月 […]